よもぎ蒸しのタイミングについて

cover phone

2019年04月11日 02:13

いつもご訪問ありがとうございます(*^^*)


よもぎ蒸しに通い始めると、自分がどのタイミングが一番最適なのかと迷われるお客様がいらっしゃいます。


そこで、今回は生理前と生理後のお話をしたいと思います♪


生理が始まる1週間ぐらい前から、体がエネルギーを溜め込もうと、食欲も増し、水分代謝も滞りやすくむくんでいるうえ、体も冷えやすくなります。


タイミング①
★生理前のメリット


①生理痛の緩和
②PMSの緩和

お客様で、生理痛よりもPMSに悩むお客様が多くみられます。

ホルモンバランスの乱れから、ムシャクシャしたりイライラしたり…本当は笑顔でいたいのに、家族にもあたってしまったり、そんな方には断然生理前に数回座っていただく事をオススメします。


お客様からも、PMSを感じなくなった。生理痛がかなり楽になった。とお声を頂いています♡


タイミング②
★生理後のメリット


生理後はダイエットや、体質改善にとても適した時期です。また、生理後半の終わりかけ(おりものシートくらいでも十分なくらいの少量)に座って頂くと、子宮内を綺麗にお掃除出来ます!



正直、生理前、生理後両方に座って頂く事をオススメします!

だいたい月に4回ペースで通われるお客様の一例ですが、生理一週間前くらいに1〜2回、生理後に1〜2回、他の週で1回と座って頂き、だいたい3ヶ月〜半年もすると、身体が変わってくる事を実感していただけると思います(*^^*)



よもぎ蒸しは医療でもなく、お薬でもございません。即効性と言う言葉はあまり似合わないかもしれませんが、自然の力で身体を温め、韓方の力で体質改善が期待出来ます。


長い人生、ご自身の身体を労ることはとても大切です。



楽に更年期を迎えたい。
産後の身体を整えたい。
これから子供を産みたい。
なるべく薬を飲みたくない。


今後の体づくりに励みましょうo(^o^)o






◎よもぎ蒸し(初回30分) ¥1000
2回目以降~ ¥1500
ペアでご利用可能

お問い合わせお待ちしております

関連記事